【楽天ふるさと納税】節約になる返礼品はトイレットペーパーです

ふるさと納税レビュー
ともふん
ともふん

ふるさと納税してますか?

オススメは楽天ふるさと納税です!

ふるさと納税についてはこちらをご覧ください。

【50代のふるさと納税】返礼品で節約も!贅沢も!できるんです

物価高の今、節約を考えるならふるさと納税の返礼品は日用品です。

今回届いた返礼品は、誰もが毎日使うトイレットペーパー。

まだ2月、さっそくふるさと納税を始めましょう!

返礼品は日用品?それとも嗜好品?

よーく考えて計画的に選んでいきましょう〜

返礼品トイレットペーパーは初

寄付先は、愛媛県四国中央市。

寄付額15000円。

2022年寄付分です(2022年12月15日申込み→2023年2月13日着)。

エリエールi:naトイレットティシュー12R・シングル100m×6パック

ともふん
ともふん

我が家はシングル派

箱デカいな
1袋12ロール入
12ロール入りが6パック
2倍巻!100m

いっぱいある〜しかも2倍巻〜〜どこに置くん??

3人家族でどれくらいもつだろ?

ともふん
ともふん

1年はムリか〜笑

節約するなら日用品を選ぼう!

今回は節約重視で、初めてトイレットペーパーを選んでみました。

トイレットペーパー以外のオススメ日用品も。

  • ティッシュペーパー
  • 洗濯洗剤
  • タオル類など
最新ランキング

毎日使うものは節約に大きく貢献してくれます。

申し込む際の注意点としては、発送予定を確認すること。

ともふん
ともふん

すぐ来ないものも多いよ〜

今回のトイレットペーパーも、発送予定は2〜3ヶ月となっています(実際届いたのは2ヶ月後)。

それから置き場所の確保も!

【楽天ふるさと納税】日用品で節約しよう!〜返礼品おすすめ2つ

寄付の上限額をシミュレーションしてみよう

これで2022年分ふるさと納税返礼品の残りは、いちご🍓のみ。

2月下旬〜3月下旬発送予定。

いちご🍓は定番の返礼品♪

ともふん
ともふん

楽しみだな〜🍓🍓

まだふるさと納税をやったことがない人はもったいないですよ〜

まずは、寄付の上限額を確認するところから始めてみましょう!

\さとふるシミュレーターはこちら/
ともふん
ともふん

確認できましたか?

さっそく返礼品を選んでみてね〜!

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました