【50代母の日のプレゼント】今年はネットで注文したフラワーアレンジメントを贈ります

楽しく生きると決めた日々
ともふん
ともふん

昨日、娘からLINEがきました

娘

5月13日の午前中に冷凍の荷物が届くからよろしくね

2023年の母の日は5月14日。

5月13日&冷凍ということは…

ともふん
ともふん

母の日のプレゼントだーわーい!ありがとう♪

今年もきっとおいしいスイーツ🧁かな?

今から5月14日の母の日が楽しみになりました。

【50代母の日のプレゼント】贈りたいものともらってうれしいもの

今年も生花をプレゼント

なんと!

偶然にもわたしも昨日、実母と義母の母の日のフラワーアレンジメントをネット注文しました。

ともふん
ともふん

ネットで母の日の注文するのは初めて!

いろいろ迷って、実母はこれに↓↓

花ネコmini・ハートフル(ピンク)

義母はこちらにしました↓↓

ハナクマ・ハートフル

どちらも4,070円(税込み)+送料880円(税込み)

初めてのネット注文なので、お花の状態を確認してから渡したい。

なので2つとも配達先は我が家指定に。

そうするとそれぞれかかると思っていた送料が、配達先が1ヶ所だから880円のみ。

ともふん
ともふん

ちょっとラッキー♪

楽天市場母の日ギフト

母の日のプレゼントはもう準備した?

ともふん
ともふん

母の日のプレゼントは考えていますか?

まだ準備してなかった!

そんな人にいくつかご紹介します!

ともふん
ともふん

お花ならわたしも注文したこちら↓↓

母の日フラワーギフト
ともふん
ともふん

健康が気になるお母さんへ↓↓

【母の日限定】スープ4個かご入りセット
ともふん
ともふん

今話題のおいしいものがいっぱい↓↓

久世福商店 母の日ギフト
ともふん
ともふん

色々あって迷いますね

【50代を楽しく生きる】何をすればいい?親孝行になることとは

プレゼントできる相手がいる幸せ

二人の母はどちらも80代。

今年も無事に母の日が迎えられそうです。

プレゼントは贈るのも、もらうのもうれしいもの

母の日というせっかくプレゼントできる機会ですから、何か贈りものしてみませんか?

リクエストがない限り、プレゼントは消えものがオススメです。

プレゼントできる相手がいるのは幸せなこと。

ともふん
ともふん

日頃の感謝を込めて贈りましょう

【50代から疲れない人間関係】シンプルに考えよう!好きと楽しい以外もういらない

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました