【50代を楽しく生きる】ホッとひと息〜お茶時間は大好きな癒やされ時間

楽しく生きると決めた日々
ともふん
ともふん

家でもカフェでもお茶の時間が大好きです☕

4月とはいえ、朝晩は肌寒い今日この頃。

まだまだ温かなお茶を飲むことも多いですよね。

コーヒー、紅茶、緑茶やカフェオレ。

ともふん
ともふん

好きなお茶は何ですか?

時間や、そのときの気分によって飲み分けるのも楽しみのひとつ。

これから、わたしがよく飲んでいるお茶をご紹介します。

興味があれば、ぜひ飲んでみてくださいねー!

【楽しみがない50代にならない】40代までに考えておきたい5つのこと

お茶のストック5つ

カフェインレスコーヒー2種

ともふん
ともふん

家で飲むコーヒーはカフェインレス、時間を気にせず飲みたいから!

カフェインレスコーヒーは、いつも楽天お買い物マラソンのときにまとめて購入します。

楽天市場UCC公式オンラインストア

カフェオレ

ともふん
ともふん

午後に甘いカフェオレが飲みたくなることも

紅茶

ともふん
ともふん

紅茶に砂糖は入れない派

ともふん
ともふん

だいたいいつもレモンティー🍋レンジでチンで出来上がり

レモンはまとめて買って、冷凍しておきます。

緑茶

ともふん
ともふん

緑茶は食後に

レモン系

ともふん
ともふん

レモン推しです🍋🍋

人気の紅茶2つ

TWG

ともふん
ともふん

産後のお手伝いから帰るとき、娘にもらいました

TWG 1837 BLACK TEA”

ともふん
ともふん

TWG、知ってた?わたしは知りませんでした…

ともふん
ともふん

た、高そう💦

100%コットンを使用したハンドメイドのティーバッグ
ともふん
ともふん

香りがすごくいい!!

フルーツ系の甘酸っぱい豊かな香りです。

ルピシア

FRAISIER フレジエ

甘酸っぱいイチゴと濃厚なクリームがとけ合う、華やかなフランス風ショートケーキをイメージした紅茶…だそう。

甘い香りに癒やされる〜

ともふん
ともふん

東京のお土産として買ったもの、ルピシアは広島にもあるけど…なかなか自分で買う機会はないからなー

会員登録で、3ヶ月間お茶のサンプル2種と冊子が届きます。

楽天市場母の日ギフト

よく行くカフェ2店

ともふん
ともふん

週末ランチには、どちらかのカフェによく行ってます

コメダ珈琲

サンドイッチとシロノワールを注文して、夫と半分ずつ。

ともふん
ともふん

シロノワールのソフトクリームが冷たくておいしいんだよねー♪

サンドイッチは通常3等分に切ってありますが、お願いすると4等分にしてもらえます。

ともふん
ともふん

お茶はいつも豆乳オレ

尾道浪漫珈琲

ともふん
ともふん

尾道浪漫珈琲のワッフルが大好き!

ワッフルはプレーン・フルーツ・カスタード・抹茶あずきの4種類。

季節のフルーツを使用した期間限定ワッフルも定期的に登場します。

ともふん
ともふん

お茶はいつもブレンドコーヒー

炭焼きなので、香ばしくて飲みごたえあり👍

【50代母の日のプレゼント】贈りたいものともらってうれしいもの

お茶時間は幸せ時間

ともふん
ともふん

お茶時間に癒やされます

小さなことでイライラしたり、自分の考えがまとまらなくてモヤモヤしたり。

そんなときにはお茶を飲みます。

お茶の香りや温かさに癒やされ、からまった思考もほどけやすく

適度にお腹も満たされ、イライラもおさまります

癒やしのお茶効果!

忙しいと感じているときこそ、お茶を飲んでリラックスしましょ♪

ともふん
ともふん

頑張りすぎは禁物です

【50代生き方ブログ】これから楽しく生きていくと決めた!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました