50代になって楽しく生きると決めてから、行きたいところにはどんどん行くことにしました。
そして2023年10月、一度は行ってみたいと思っていた「星のや軽井沢」へ。
念願の「星のや」初体験です。
この記事では、星のや軽井沢の部屋の様子や宿泊費を詳しくお伝えしていきます。
星のや軽井沢に泊まってみたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
星のや軽井沢の客室は3種類

星のや軽井沢の総客室数は77室、客室は3種類あります。
- 水波の部屋→集落の中心を流れる川に面した客室
- 山路地の部屋→1階は緑に包まれ、2階は「野鳥の森」を望む客室
- 庭路地の部屋→戸建てを路地が結ぶ客室

今回は山路地の部屋1階に宿泊しました
山路地の部屋1階をご紹介
山路地の部屋へ行くまで

フロントのある集いの館を出て、橋を2つ渡ります。

階段を2つ上がり、玄関に到着しました。


山路地の部屋1階の室内

玄関を開けるとこの通り、左手が部屋の入口ドアです。

このドアの向こうに写真で見ていた世界が広がっていました…


広っ!天井高っ!窓大きっ!
2段上がるとリビンクとテラスが。

リビングは掘りごたつになっていて、足がラク。
そしてクッション多め。笑
リビング横にはテラス。

テラスでもくつろげるようにソファとテーブルがあります。
10月ともなるとテラスは朝晩寒いくらいだったけど、ストレッチしながら気分転換してました。

木々の緑が気持ちいい
次は洗面室へ。
ベッド奥のドアの向こうが洗面室になっています。

向かって右側がトイレ。

左側が浴室です。
浴室も天井が高くて、窓が大きい。


浴室はヒノキ風呂で、温泉ではありません。
1日目にはお湯に浮かべるポプリがありました。
2日目はりんご風呂でした。



部屋の備品

パジャマ上下(男性用はグレー、女性用はピンク)、作務衣上下、くつ下があります。
部屋でのんびりしようと思い部屋着を持って行ったものの、作務衣があったので出番はなし。
作務衣は売店で購入することもできます(16,000円)。
寒いときに羽織るフリースマントは星のやのロゴ入り。

マントも売店で購入可能です(16,500円)。
お散歩バックはお持ち帰りOK(売店価格は2,200円)。
アメニティはクレンジング、洗顔、化粧水、美容液、保湿クリームと充実。

メーカーはLIRIOです。
浴室にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。
星のやロゴのポンプボトルに入っていたのでメーカーは不明。
洗面台の引き出しにはハブラシ、ヘアブラシ、ハンドソープ、コットン、綿棒。

シャワーキャップ、カミソリ、子供用ハブラシが必要な場合はフロントに連絡すればもらえます。

ドライヤーの風量は十分でしたが、ホコリだらけだったのが残念でしたね。
玄関へ移動します。

作務衣に着替えて下駄で星のや内をのんびり散歩できます。

ライトは夜に外出するときの必需品です。
続いてクローゼットまわり。

エアコンはクローゼット上部に。

リモコンは隣の棚の上にあります。

宿泊したのは10月上旬で天気も良く、エアコンを使うことはありませんでした。
部屋全体が床暖房になっていて、足元は常に暖かい状態だったし。
下の棚には冷蔵庫とお茶道具一式が入ってます。

冷蔵庫の上にあるのは卓上のIH調理器でした。
何に使うんだろう?
冷蔵庫の中のものは、ボトルに入っている水以外は有料です。

飲んだら伝票にチェックを入れ、チェックアウト時に精算します。



コーヒーは丸山珈琲フレンチプレス用の粉です。
電気ポットなどは一番下の引き出しに。

クローゼットの中には金庫と虫除けスプレーセットが入ってました。

山が近いから虫が多いんでしょうね…
ただ10月はテラスに出ても虫はいなかったので使ってません。

虫が苦手な人は10月以降がおすすめです!
クローゼットの中には読書用のライトもありましたよ。
星のや軽井沢のwifi環境

わたしは楽天モバイルユーザーなのですが2023年10月宿泊時、楽天の電波は届いていませんでした。

ツラい…
夫のLINEMOは問題なし。
でも楽天ユーザーの方、ご安心を。
星のや軽井沢の館内wifiがあるので、館内はそちらを使用することができます。
星のや軽井沢の宿泊料金

2023年10月上旬、平日に2泊3日したときの宿泊料金(素泊まり)です。
※星のや軽井沢は2泊〜予約可能となっています
1泊1人→46,432円
2泊2人で185,728円!!(食事なしです)
でも何年か前にみたパンフレットの記憶で、宿泊料金はもっと高いはず!と思い込んでました。
今回の2倍くらいかかるのでは?と思いながら調べてみると、実際はそうじゃなかった。
星のや軽井沢は、宿泊する季節や客室の種類によって値段は大きく変わります。
どうせお高いんでしょ?と思っている人は、一度調べてみてください。
値段は公式サイトから確認できます(予約もできます)↓↓
楽天トラベルでネット予約することもできます。


星のや軽井沢宿泊まとめ
2023年10月、ついに念願の星のや軽井沢に行ってきました。

値段高いしムリなのでは?
そう思いながら調べた結果、季節や部屋の種類によって値段が大きく違うことがわかりました。
今回星のや軽井沢で宿泊した部屋の値段は次の通りです。
- 山路地の部屋1階
- 大人2人・2泊・素泊まり185,728円

決して安い金額ではありませんが、思い切ることも必要。
行けるときに行っておかないと後悔するだけです。
50代は時間と体力が何より大事。
これから楽しく生きると決めたからには、行動あるのみ!
迷っている時間がもったいない。
行きたいところへ行きましょう!
ぜひ一度は星のや軽井沢にも行ってみてくださいね。





にほんブログ村
コメント