ジタバタする50代!プロフィールはこちら>>
PR

【50代の旅】星野リゾート「界」出雲へ!1泊2日の料金とホテルレビュー

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

50代からの旅とホテルレビュー
スポンサーリンク

2025年7月中旬、1泊2日で星野リゾート「界」出雲へ行ってきました。

広島から島根県出雲市へ車で約3時間!

星野リゾート「界」のコンセプトは↓

  • 地域の魅力を再発見
  • 心地よい和にこだわった上質な温泉旅館

この記事では「界」出雲に泊まってみたいと思っている人に、「界」出雲の部屋や館内の様子食事内容周辺の観光についてお伝えします。

ぜひ参考にしてくださいね。

じゃらんで「界」出雲の基本情報をみてみる
スポンサーリンク

「界」出雲レビュー

「界」出雲に到着、チェックインは15:00〜です。

界 出雲エントランス
界 出雲の外観
界 出雲の吹き抜けロビー

ロビーで宿泊の手続きを済ませ、さっそく部屋へ案内してもらいました。

「界」出雲のお部屋紹介

「界」出雲は3階建てで、今回宿泊したのは2階のお部屋。

部屋の鍵
部屋の入口ドアを開けたところ

部屋は見える景色によって2パターン↓

  • 朝日が見える「海側和室」
  • 夕日が見える「灯台側和室」
ともふん
ともふん

今回は朝日が見える「海側和室」でした

壁の一部が、朝日をイメージしたピンク系の色になっていてキレイです✨️

部屋の様子、テラスもあります
ベッド
手前からクローゼット、冷蔵庫、トイレ、洗面台、シャワー室
クローゼットの中
作務衣、たび、洗面セット、浴用タオル
ともふん
ともふん

作務衣は館内着とパジャマ兼用でした。別にうす手のパジャマがあるともっとよかったですね…

風呂敷に包まれた洗面セット
洗面セットの中は歯ブラシセット、くし、コットン、綿棒、ゴム
お茶セット一式
冷蔵庫の中
水以外は有料です
トイレ
洗面台
ボディローション、乳液、化粧水、クレンジング、洗顔ソープ(ハンドソープも別途あり)
ドライヤーはパナソニック
シャワー室にシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
ともふん
ともふん

バスタブはありませんが、シャワー室は広々しています

テラス側から見た部屋の様子
テラスから見える日本海の景色
部屋菓子は干しぜんざい

貸出備品あります↓

  • 携帯電話充電器
  • 延長コード
  • アイロン・アイロン台
  • 爪切り
  • 体温計
  • 冷却シート
  • アイス枕など

赤ちゃん連れにうれしい貸出備品も充実↓

  • おむつ用ごみ箱
  • 調乳ポット
  • 補助便座
  • 踏み台
  • ベビーバス・ベビーバスチェア
  • 哺乳瓶煮沸洗浄ケース
  • ベビー布団
  • おもちゃ

販売品はこちら↓

  • コンタクトレンズ保存液・ケース
  • 生理用品
じゃらんで「界」出雲の宿泊プランをみてみる

「界」出雲の館内施設をご紹介

出雲ひのみさき温泉

大浴場に続く廊下にしめ縄

「界」出雲の温泉は、塩分濃度の高い「塩化物強塩泉」です。

大浴場の男湯・女湯それぞれに内湯露天風呂があり、サウナはありません

ともふん
ともふん

露天風呂からは雄大な日本海が見えます

「界」出雲で客室に露天風呂が付いているのは、特別室の2室のみ。

温泉名出雲ひのみさき温泉(源泉かけ流し)
泉質ナトリウム- 塩化物強塩温泉
効能神経痛、筋肉痛、冷え症、疲労回復など

湯上がり処には↓

出雲麦茶と出雲生姜ドリンク
湯上がり処のドリンク

ドリンクの横にはアイスも3種類

ミルク・コーヒー・抹茶、どれも美味しかった!

かわたれテラス

2階の東奥にある「かわたれテラス」。

ライブラリやコーヒーなどのフリードリンクあり。

かわたれテラス入口
フリードリンクあり
ゆったりできるソファ
広々ソファも
眺めの良いテラス席
テラスにもソファあり
ともふん
ともふん

部屋以外にもゆったりできる場所があるのはうれしいですね♪

「界」出雲のクチコミをみてみる

「界」出雲の夕食メニュー

今回の宿泊プランは1泊2食付き。(朝食のみのプランもあります)

夕食は17時30分19時30分のどちらかを予約時に選びます。

本日のお献立はこちら↓

夕食メニュー
夕食メニュー
先付け
煮物椀
宝楽盛りとお造り・酢の物
揚げ物
台の物

ご飯(雑炊など)の写真、忘れてました…😓

甘味

写真だけみると量が少ないように感じるかもしれませんが、私は程よくお腹いっぱいになりました。

ともふん
ともふん

ご飯(雑炊)はおかわりもできますよ!

「界」出雲の朝食メニュー

朝食は8時から。(時間はチェックイン時に予約)

朝食膳
あらめ磯鍋
ともふん
ともふん

朝食もご飯や汁物はおかわり自由です

じゃらんで「界」出雲の宿泊プランをみてみる

「界」出雲から見える夕日と朝日

夕食を終えた頃は、ちょうど夕日が沈む時間帯

部屋から夕日を見ることはできないので、いそいそとホテルの外へ…

ホテル入口のあたりから見える景色です↓

日御碕灯台と夕日
ともふん
ともふん

はぁ…キレイ…✨️✨️

翌日の朝日は部屋のテラスから見ようとスタンバイ。

もうすぐ朝日が
少し見えてきた
天気が良くてよかったー
ともふん
ともふん

朝日もキレイに見えました

日の入りと日の出の時刻は、部屋にあるカードに書いてあるのでチェックを忘れなく!

>>星のや軽井沢にも行きました!詳しくはこちら

「界」出雲のご当地楽

「界」では、それぞれの地域の特徴的な魅力を楽しめるように、伝統工芸、芸能、食などを満喫できるおもてなし「ご当地楽」(ごとうちがく)があります。(参加無料)

「界」出雲のご当地楽は「石見神楽」(いわみかぐら)です。

ロビーに展示されている石見神楽の衣装

島根に伝わる伝統芸能「石見神楽」。

出雲大社の起源となる神話を題材にした「国譲り」が、海を背景にした舞台でダイナミックに披露されます。

スタッフの方が演じられます
  • 開催時間:21:30〜約20分間
  • 開催場所:1階ロビー奥
じゃらんで「界」出雲の宿泊プランをみてみる

出雲と言えば出雲大社と出雲そば

「界」出雲に泊まるなら、出雲大社へのお参りは欠かせませんよね☝️

ともふん
ともふん

とにかく暑かったので💦ササッと丁寧にお参りさせていただきました!笑

名物の出雲そばは「荒木屋」さんでいただきました。

割子三代そば 割子そば三段(平地飼有精卵、とろろ入り)一人前1330円
ともふん
ともふん

せっかくグルメ孤独のグルメなど、サインがいっぱいの有名店です

出雲大社の参拝前に、参拝の起点とされる「稲佐の浜」へ行く人も多いです。

稲佐の浜の砂をいただいて、出雲大社の素鵞社(そがのやしろ)で砂を交換する慣習もあります。

「界」出雲の宿泊料金

界 出雲

2024年7月中旬、月曜(祝日)〜火曜日に1泊2日したときの宿泊料金(朝夕2食付き)がこちら!

1泊1人→30,070円

夫婦2人で60,140円(税込)です。(予約したのは宿泊の約1ヶ月前)

ともふん
ともふん

2024年10月に「界」長門に宿泊したときにもらった、地域限定宿泊割引(20%オフ)を利用したので、少し安くなりました

その他宿泊時にかかった料金は、夕食の飲み物代2,740円のみ。

宿泊料金は時期や平日、休日によって変わります。

連泊早期割で安くなるプランもあるので、ぜひチェックしてみてください。

2025年7月現在の参考料金(じゃらん)はこちらです↓

客室タイプ1泊あたり料金の目安
(2名合計)
備考
★彩海の間 特別室
(露天風呂付き)
(87㎡/定員6名)
約 89,100 円〜通常プラン
【連泊優待】
【早期割60】
約 71,500 円〜20%割引
【早期割90】約 67,100 円〜25%割引
★彩海の間
ワイドテラス付き
(43㎡/定員3名)
約 69,300 円〜通常プラン
【連泊優待】
【早期割60】
約 55,660 円〜20%割引
【早期割90】約 52,250 円〜25%割引
★彩海の間
灯台側和室
(62㎡/定員4名)
約 69,300 円〜通常プラン
【連泊優待】
【早期割60】
約 55,660 円〜20%割引時
【早期割90】約 52,250 円〜25%割引
★彩海の間
灯台側和室
(43㎡/定員3名)
約 62,700 円〜通常プラン
【連泊優待】
【早期割60】
約 50,380 円〜20%割引
【早期割90】約 47,300 円〜25%割引
★彩海の間
海側和室
(43㎡/定員3名)
約 62,700 円〜通常プラン
【連泊優待】
【早期割60】
約 50,380 円〜20%割引
【早期割90】約 47,300 円〜25%割引
\早めの予約で約25%割引きも!早期割90あり/

まとめ|「界」出雲でゆったりできて癒やされた

猛暑の7月旅でしたが、「界」出雲にチェックインすれば快適そのもの。

チェックアウトも12:00だから慌てる必要もありません。

ゆったり、のんびりできた1泊2日でした。

「界」出雲の基本情報はこちらです↓

項目内容
施設名界 出雲(かい いずも)
運営会社星野リゾート
所在地島根県出雲市大社町日御碕604
アクセスJR出雲市駅から車で約30分
出雲空港から車で約30分
※無料送迎はありません
チェックイン/アウトチェックイン:15:00~
チェックアウト:~12:00
客室数39室
温泉情報出雲ひのみさき温泉(源泉かけ流し)
ナトリウム- 塩化物強塩温泉
神経痛、筋肉痛、冷え症、疲労回復など
※サウナはありません
Wi-Fi全館無料Wi-Fiあり
駐車場無料(予約不要)
EV充電24時間利用可(予約)
子ども添い寝6歳まで(定員まで可)
支払い方法クレジットカード可
(VISA/Master/AMEX/JCB など)
その他ペット受け入れ不可
公式サイトhttps://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiizumo/
ともふん
ともふん

日本海を見ながらのんびりできる「界」出雲にぜひ行ってみてくださいね!

「界」長門のレビューはこちらです↓

じゃらんで「界」出雲の宿泊プランをみてみる にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました