ふるさと納税レビュー 【楽天ふるさと納税】日用品で節約しよう!〜返礼品おすすめ2つ ともふん ふるさと納税していますか? 我が家では毎年、楽天でふるさと納税をしています。 楽天ふるさと納税... 2022.12.29 ふるさと納税レビュー
お金の不安 【ガス代爆上がり中!】節約のために確認してほしいたった1つのこと 電気代もガス代も値上げが続いています。 ともふん 何か節約する方法はないかな? と考えている人も多いでし... 2022.12.25 お金の不安
楽しく生きると決めた日々 【マンション暮らし】ワンフロアで掃除もラクに〜50代の疲れない生活 年末になると、毎年大掃除に疲れていませんか? ともふん 私も以前はそうでした 我が家は、築23年超のマン... 2022.12.21 楽しく生きると決めた日々
楽しく生きると決めた日々 【50代のお歳暮事情】いつ?誰に?何を贈る?〜オススメの注文方法 お歳暮を贈る習慣はありますか? 我が家では結婚してから3年間、仲人さんとそれぞれの実家に贈って以来、お中元・お歳... 2022.12.03 楽しく生きると決めた日々
楽しく生きると決めた日々 【50代の乾燥対策】かかとガサガサ〜があっさり解決したもの 秋〜冬の季節になると、ひじ、ひざ、かかとがガサガサ、ゴワゴワになっていませんか? 私もずいぶん前から、いろいろな... 2022.11.20 楽しく生きると決めた日々
ふるさと納税レビュー 【楽天ふるさと納税】これは本当にオススメ!〜ラ・フランスが届きました ふるさと納税していますか? 我が家では毎年、楽天でふるさと納税をしています。 楽天ふるさと納税サイト ... 2022.11.16 ふるさと納税レビュー
マンションリフォーム 【タカラスタンダード】キッチンエーデル〜ごめんなさい…引出しちゃんと閉まります 我が家は、築23年超のマンションです。 2021年12月にキッチン、バス、洗面をリフォーム。 ともふん メ... 2022.11.13 マンションリフォーム
楽しく生きると決めた日々 【イオンネットスーパー】なんでこうなる?バナナ注文の失敗あるある 4年前から、イオンネットスーパーを利用しています。 ネットスーパーを利用する理由は3つ。 食料品の買い出... 2022.11.09 楽しく生きると決めた日々
お金の不安 【50代から投資してみた】2022年〜つみたてNISA始めた結果 投資に興味はあるけど、なんだか怖いと思っていませんか? 自分にはムリ。 50代からなんてもう遅い。 ... 2022.11.06 お金の不安
楽しく生きると決めた日々 【50代主婦のラク家事】大切なのは時間と余裕〜もうごはん作りで疲れない 毎日のごはん作りに、疲れていませんか? おいしいものは食べたいけれど、今日のごはん何にしよう?って考えるのがイヤ... 2022.10.30 楽しく生きると決めた日々