ジタバタする50代!プロフィールはこちら>>
PR

【掃除しやすいキッチンに】ホーローが選ばれる理由!タカラスタンダード体験談

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

マンションリフォーム
スポンサーリンク

毎日使うキッチン、気がつけば油ハネや調味料の汚れがあちこちに…💦

「掃除しなきゃ」と思いながらも、つい後回しにしてしまうことってありますよね。

実はわが家もそうでした。

  • もっとラクにキレイを保てたらいいのに
  • パッと拭くだけで、清潔が続くキッチンにしたい

そんな思いで始めたキッチンリフォーム

選んだのは、タカラスタンダードのホーローキッチン「エーデル」です。

▶キッチンのリフォーム記事へ

その決め手になったのは、ショールームで実感した“汚れにくさ”と“掃除のしやすさ”!

この記事では、実際に1年以上使ってみて感じた「ホーローの魅力」と「キレイが続く理由」を、リアルな体験を交えてお届けします。

「掃除が簡単になる😄」「楽してキレイが保てる✨」そんなキッチンを目指す方は、ぜひ参考にしてくださいね。

\公式サイトはこちら!/
スポンサーリンク

ホーローってどんな素材?掃除しやすい秘密はここに!

タカラスタンダードは長年研究開発を続けてきた「ホーロー素材」の製品が特徴です。

ホーローとは
  • 鉄などの金属にガラス質の釉薬を高温で焼き付けたもの

そんなホーローのスゴイところは↓

  • 汚れや油が染み込まない
  • 洗剤・熱・湿気にも強い
  • 変色・劣化しにくいから長く使える

ガラスのようにツルッとしていて、拭くだけで汚れがスルンと落ちる。

まさに汚れがつきにくく、汚れが落ちやすいという水まわりには理想的な素材なんです。

ショールームで体感した「ホーロー=掃除がラク」の説得力

わが家はリフォーム前に、タカラスタンダードのショールームを見学しました。

印象に残っているのは、アドバイザーの方がホーローに油性ペンで汚れをつけて→水拭きでサッと落とす実演をしてくれたこと。

「え?ほんとに一拭きで?」と思いながら実際に布巾で拭いてみると…

スルッ…!

「これなら掃除のストレスが減りそう!」と、家族の意見も一致。

見て、触って納得した瞬間でした。

ずっと愛せるホーローはタカラスタンダード

実際に使って実感!毎日の掃除がぐっとラクに

ホーローキッチンを使って1年以上。

おかげで掃除の時間も回数も減って、こんなに楽になりました😊

飛び散った油汚れも怖くない!コンロ周りのホーローパネル

コンロ周りのホーローパネル

コンロ周りの悩みと言えば↓

揚げ物や炒め物をすると、コンロ周りの壁に油が飛び散るのがイヤ!拭いてもベタベタするし、時間が経つと固まるし…

タカラスタンダードのコンロ周りのキッチンパネルはホーローです。

ホーローは表面が非常に滑らかなため、油汚れや調味料が染み込みません。

ということは、掃除がものすごく楽になるんです↓

  • 飛び散った油も固まる前にサッとひと拭き
  • 力を入れなくてもスルッと汚れが落ちる

「こんなに簡単に落ちるなんて!」と、油汚れのストレスから解放されるはず。

コンロ周りで汚れを見落としがちな吊戸棚の底面ホーローパネルなので安心です。

吊戸棚の底面

汚れやすく掃除が大変だと感じやすい場所にホーロー素材が使われていることは、毎日のキッチン掃除にはとても大きなメリットです。

引き出しの中も清潔キープ!

キッチンキャビネットの引き出し

ホーローキッチンエーデルはキャビネットの扉はもちろん、引き出し内部や底板にもホーローを採用しています。

引き出しの中まで毎日掃除する人は少ないはずだから、いつの間にかこびりついた汚れを見つけるとガッカリしますよね。

でもホーローなら調味料や粉類をこぼしてしまっても、気づいたときに拭くだけでキレイに✨️

「引き出しの中まで掃除してなかったけど、これならいつもピカピカ!」と、使うたびに気持ちよさを実感できます。

このようにキッチンエーデルは、ホーロー素材の持つ「汚れがつきにくい」「汚れが落ちやすい」といった特性を活かし、日々の掃除の負担を大きく減らしてくれる工夫が随所に😄

1年以上たった今も、キレイが続いています。

▶キッチンエーデル1年後のレビューへ

まとめ|キッチンをキレイを保ちたい人に、ホーローはおすすめ!

こんな方に、ホーロー素材のキッチンはぴったりです。

  • 掃除が苦手 or 忙しくて手間をかけたくない
  • 白系・明るいカラーでも「長くキレイに」使いたい
  • サビ・傷・劣化が心配な方
  • 扉の裏や収納の中まで、清潔に保ちたい

「拭くだけで落ちる・汚れがつきにくい・変色しない」この3つがそろったホーローは、毎日を快適にしたい方の味方。

掃除が楽になれば、得られるのは見た目がキレイなだけのキッチンではありません。

  • 掃除にかけていた時間や体力を有効活用できる
  • キッチンがいつもキレイで気持ちがいい
  • 掃除のストレスから解放される
ともふん
ともふん

時間と体力と気持ちにも余裕ができます👍️

「掃除しないと…!」というプレッシャーがなくなるので、心も穏やかに。

そして余った時間は趣味に充てたり、家族と過ごしたり、自分のために使ったりして満喫しましょう♪

掃除が楽なキッチン」を選ぶことは単に機能を選ぶだけでなく、あなたの時間や体力、心そして日々の暮らしを豊かにすることにつながります。

「うちのキッチンも掃除を楽にしたい」そう思った方は、ぜひショールームで実際にホーローの質感や汚れ落ちの良さを試してみてください。

タカラスタンダードではエーデル以外にも、様々なコンセプトのホーローキッチンがラインナップされています。

ぜひ理想のキッチンを見つけてくださいね😊

\WEB予約はこちら!/
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ マンション暮らしへ PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました