ジタバタする50代!プロフィールはこちら>>
PR

【アニマルフラワー】プレバトにも登場!動物のフラワーアレンジメント

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

50代からの暮らし
スポンサーリンク

母の日誕生日、ちょっとしたお祝いに「かわいい!」と笑顔になってもらえるギフトを贈りたい!

そんなときにおすすめなのが、動物モチーフのフラワーアレンジメントです。

うさぎパンダなど、まるでぬいぐるみのような愛らしさと、花の華やかさが一度に楽しめる特別な贈り物✨️

この記事では、私が母の日に実際に贈って大好評だったアニマルフラワーの体験談から、

  • 人気の動物別アレンジ例
  • 選び方のポイント
  • 購入時の注意点

をまとめました。

配送方法価格帯の比較もあるので、「どんな動物にしようかな?」「贈った相手に喜んでもらえるかな?」と迷っている方にも役立つ内容になっています。

かわいくて心温まるアニマルフラワーの世界を、一緒にのぞいてみませんか?

\プレバトに登場したアニマルフラワーはこちら!/
スポンサーリンク

かわいい動物モチーフのフラワーギフトとは?

動物モチーフのフラワーギフトは、その名のとおり犬や猫、うさぎ、パンダなどの動物の形にお花をアレンジした特別なギフトです。

2025年4月17日放送されたTBS「プレバト」にも、くっきー!さんが色鉛筆で描く題材として登場していました↓

まるでぬいぐるみのように愛らしく、部屋に置くだけでパッと華やぎます。

生花の瑞々しさや色鮮やかさと、動物の表情やフォルムのかわいさが合わさることで、見た瞬間に笑顔になれるのがアニマルフラワーの魅力。

特に動物好きな方や「普通の花束はちょっと物足りない」という方にぴったりです。

かわいい動物のお花

どんなシーンに贈ると喜ばれる?

動物モチーフのフラワーギフトは、見た目のインパクトとかわいさで印象に残りやすく、幅広いシーンで喜ばれます☝️

  • 母の日
  • 誕生日
  • 出産祝い
  • 退職・送別祝い
  • ペット好きへのギフトなど

相手のライフスタイルや好みに合わせて選べば、心に残る贈り物になるはずです。

私が母の日に贈ったアニマルフラワー体験談

私は東京都目黒区に実店舗を構える「フラワーメッセージお花屋さん」でアニマルフラワーを購入しました(ネット注文)↓

私がアニマルフラワーを選んだ一番の理由は、花束以上に相手の記憶に残ると思ったから。

単なる「きれいなお花」ではなく、「かわいくて癒される」「見た瞬間に笑顔になる」というプラスαの感情を届けられるのが魅力。

母や義母の笑顔を見て「これにしてよかった」と心から思いました。

2023年は猫と犬、母たちの反応は?

2023年の母の日、母と義母にそれぞれ違う動物のアニマルフラワーを贈りました。

猫好きの母には白いカーネーションで作られた可愛い猫モチーフを↓

ネコのアニマルフラワー

犬好きの義母にはトイプードル風のアレンジを選びました↓

イヌのアニマルフラワー

母からは「飾って眺めているだけで癒される」と言われ、義母も「犬の表情がかわいい」と喜んでもらえました。

花が持つ華やかさと、動物の形が生み出す温かみの両方を感じてもらえたようです。

どちらも価格は税込み4,070円✕2個+送料880円でした。(※2023年の価格)

2024年はパンダを贈ってみた結果

翌年の2024年は少し変化をつけようと、白と黒のコントラストが印象的なパンダモチーフをチョイス。

ちょこ乗り花パンダが2個

丸い顔とちょこんとした耳の愛らしさに惹かれました。

ちょこ乗り花パンダを箱から出した状態

母は開けた瞬間「わあ、今年はパンダだ!かわいい〜」と笑顔に。

義母からも「毎年どんな動物が届くのか楽しみになってきたわ」と嬉しい言葉が。

贈る側としても、動物を変えるだけでサプライズ感が増し、マンネリにならないと感じました。

価格は税込み3,135円✕2個+送料880円=7,150円でした。(※2024年の価格)

母の日のアニマルフラワー

人気の動物別フラワーアレンジメント

人気のアニマルフラワーをご紹介します!

犬モチーフ(チワワ・トイプードルなど)

犬モチーフはアニマルフラワーの中でも特に人気。

トイプードルやチワワなど犬種別にデザインされた商品も多く、犬好きの方へのギフトに最適です。

母の日だけでなく、ペットを飼っている方や愛犬家仲間へのプレゼントにも喜ばれます。

猫モチーフ(黒猫・三毛猫など)

猫モチーフは、その愛らしいフォルムと表情でファンが多い定番アイテム。

黒猫ならシックで大人っぽく、三毛猫や白猫ならふんわり優しい印象に仕上がります。

猫好きのお母さんや友人に贈れば、花と一緒にほっと和む時間を届けられます。

うさぎ・パンダ・くま 他

うさぎモチーフは長い耳と丸い目が特徴的で、ピンクやホワイト系の花と相性抜群。

出産祝い、子どもの誕生日、春のイベントギフトにもぴったりです。

パンダモチーフは、白と黒の花材でコントラストを表現。

インパクトがあり、思わず写真を撮りたくなる可愛さがあります。

くまモチーフはやわらかい雰囲気で、性別や年齢を問わず贈りやすいのが魅力。

動物以外にも鳥さんや虫さんなど、さまざまなアレンジのフラワーギフトがあります。

季節やイベントに合わせたカラーアレンジ

アニマルフラワーは、花材や小物を変えるだけで季節感を出せます。

  • 春:桜色やパステルカラーで軽やかに
  • 夏:ひまわりやブルー系の花で爽やかに
  • 秋:オレンジやブラウン系で温かみをプラス
  • 冬:赤いバラや松ぼっくりでクリスマス仕様に

こうしたアレンジを取り入れると、同じ動物でも新鮮な印象で贈ることができますね。

かわいい動物のお花

アニマルフラワー選び方のポイント

贈る相手の好きな動物を選ぶ

一番大切なのは、贈る相手の好みに合わせることです。

犬好きなら犬モチーフ、猫好きなら猫モチーフ…というように、相手の好きな動物や飼っているペットに似たデザインを選ぶと、ぐっと喜ばれる確率が高まります。

写真や思い出話からヒントを探すのもおすすめです。

生花・プリザーブド・造花の違い

動物モチーフのフラワーギフトには、3つのタイプがあります。

  • 生花:瑞々しさと香りが魅力
  • プリザーブド:お手入れ不要で長く楽しめる
  • 造花:耐久性抜群

私のおすすめは「生花」ですが、相手のライフスタイルや飾る場所も考えて選ぶのも大切です。

サイズ・価格・予算感をチェック

同じ動物モチーフでも、手のひらサイズから存在感のある大きめまで幅広いサイズがあります。

飾る場所や用途に合わせて大きさを選びましょう。

価格帯は3,000〜8,000円程度が一般的。

フラワーメッセージお花屋さんの参考価格はこちら↓

動物モチーフ一般価格(税・送料込)豪華版(税・送料込)
パンダ4,488円〜
4,840円
トリオ 9,460円
家族 11,880円
スペシャル 17,380円
スタンド花 33,000円
くま4,785円〜
8,448円
4,785円〜
8,580円
4,840円トリオ 9,460円
パーティー 19,800円
招き猫 4,840円〜
23,100円
うさぎ4,840円〜
5,060円
トリオ 9,240円
プリザーブド 6,380円
季節限定 4,840円〜
6,050円

※北海道・九州へのお届けは、送料+550円加算されます

フラワーメッセージお花屋さんの価格をもっとみる

ラッピングやメッセージカードの有無

フラワーギフトの可愛さをさらに引き立てるラッピング。

また感謝やお祝いの言葉を添えたメッセージカードがあると、贈り物の温かみが増します。

フラワーメッセージお花屋さんでは、

花の品質保持を最優先するため、基本的にラッピングなし

※セロファン等でつつむと、花がムレて良い状態を保つのが難しくなる為

メッセージカードは全商品に添付可(名刺サイズ)

※文字数の目安は約50文字(長いメッセージは文字サイズが小さくなる)。

購入時の注意点と注文の流れ

購入時の注意点

納期・配送日を必ず確認する

動物モチーフのフラワーアレンジメントは、オーダーメイドや手作りの場合が多く、発送までに時間がかかることがあります。

誕生日記念日に贈る場合は、最低でも1〜2週間前には注文しておくと安心です。

写真と実物の差に注意

花材は季節や仕入れ状況によって変更されることがあります。

色味や形は「イメージに近い仕上がり」になることを理解しておきましょう。

どうしても外せない希望がある場合は、事前にショップへ相談するのがベストです。

花の取り扱い方法を確認する

生花水替えや日当たりに注意が必要です。

プリザーブドや造花も直射日光や湿気に弱い場合があるので、同梱の説明書やショップのサイトで正しい取り扱いをチェックしておきましょう。

返品・キャンセル条件をチェック

オーダーメイド品は基本的に返品不可ですが、配送中の破損や不良品の場合は交換対応してもらえる場合があります。

購入前に条件を確認しておくと、トラブルを防げます。

フラワーメッセージお花屋さんのよくある質問はこちら

    注文の流れ(一般的なショップ例)

    私が実際に購入した「フラワーメッセージお花屋さん」で解説します☝️

    商品を選ぶ

    動物モチーフ・花の種類・色・サイズを決定。

    オプションを選択

    メッセージカードなどの追加サービスを選ぶ。

    注文情報を入力

    配送先住所、希望配達日、支払い方法を入力。

    注文内容を確認・決済

    金額、配送日、オプション内容を再確認してから決済。

    注文後すぐの受付確認注文内容と金額の確認配送伝票URLの連絡があり安心できました👍️

    受付確認メール

    母も義母も手渡しできる距離に住んでいるので、配送は2つとも一旦私の自宅指定に(花の状態を確認したかったから)。

    そうすると、それぞれかかると思っていた送料が880円のみで済みました😆

    配送伝票番号の連絡メール

    発送・到着

    ショップから発送通知が届き、指定日に商品が到着。

    受取日時間も、ヤマトからのメールで指定できました!

    お花はヤマトのクール便で届きました。

    クール宅急便で配送されます
    ともふん
    ともふん

    キレイな状態でお花が届きました!フラワーメッセージお花屋さんの生花のネット注文、まったく問題ありませんでした♪

    \クール便だからキレイな状態でお花が届く/

    まとめ|アニマルフラワーでみんな笑顔に

    2023年と2024年の母の日に、かわいいアニマルフラワーをプレゼントしました😊

    動物モチーフのフラワーアレンジメントは、

    • 見るだけで笑顔になれる可愛らしさ
    • 世界にひとつだけのオリジナル感
    • 特別な日をより印象的に演出してくれる

    そんな魅力が詰まったギフトです。

    今回ご紹介したように犬・猫・うさぎなど、贈る相手の好みに合わせてデザインを選べば、より心に残るプレゼントになります。

    母の日、誕生日、記念日

    注文したフラワーメッセージお花屋さんにはいろんなタイプのお花があるので、母の日以外のお祝いにもプレゼントしたら喜ばれそうですね↓

    フラワーメッセージお花屋さんカタログ

    特別な日がもっと華やかになるだけでなく、「自分のことを想って選んでくれた」という気持ちが相手にしっかり届きます。

    ともふん
    ともふん

    もしプレゼントに「何を贈るか迷ってる」という方は、動物フラワーギフトを候補に入れてみてください

    きっと箱を開けた瞬間の驚きと笑顔は、あなたにとっても忘れられない思い出になります。

    大切な人の“笑顔”を咲かせる、特別な贈り物を今から準備してみませんか?

    \人気のアニマルフラワーはこちらから!/
    にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
    にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました