ジタバタする50代!プロフィールはこちら>>
PR

【金沢から東京へ】観光&野球&孫に会う満足プラン!50代夫婦の2泊3日旅行ガイド

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

50代からの旅とホテルレビュー
スポンサーリンク

2024年6月終わり、夫婦で2泊3日の金沢から東京旅へ行ってきました。

今回の旅の目的は「金沢観光」「東京ドームで野球観戦」「東京に住む娘家族に会う」

日程はこんな感じです↓

  • 1日目:広島から新幹線・大阪から特急・北陸新幹線→金沢観光(泊)
  • 2日目:金沢出発→東京ドームで野球観戦(東京泊)
  • 3日目:東京の娘宅へ→孫ちゃんと遊ぶ→広島へ
ともふん
ともふん

50代になってから、体力と時間の大切さを日々実感しています

これからは、「やりたいことをやり、行きたいところへ行く」。

そう決めて50代を思いっきり楽しむことにしています!

この記事では、2泊3日で行った場所や泊まったホテルについてお伝えしていきます。

2泊3日でも十分楽しめた「金沢」「東京」観光。

ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

金沢から東京へ!2泊3日の旅行ガイド

新幹線で出発

今回の旅の発端は、まだ行ったことのない東京ドームでカープの応援をすること

東京ドームで試合が行われるカープ戦を探してみると、行けそうなのが6月末でした。

せっかく東京方面に行くなら、東京で暮らす娘家族に会いたいし、観光もしたい。

でも夫の仕事の都合を考えると、行けるのは週末の2泊3日くらいで…

そうして行きたいリストの中から行けそうだったのが「金沢」でした。

金沢なら観光したい場所が駅周辺にあるので、半日程度でサクッと廻れそう?です。

ともふん
ともふん

ガイドブックも買いました!

金沢のガイドブック
楽天ブックス
¥1,100 (2025/08/06 13:50時点 | 楽天市場調べ)

金沢で過ごす充実の1日目

金沢に着いたのはお昼過ぎで、雨は降ったり止んだり。

鼓門から歩いて出発です。

金沢駅前の鼓門

最初に向かったのは東茶屋街

金沢と言えば有名なこの東茶屋街の風景ですよね↓

東茶屋街

ランチはガイドブックでチェックしてた「cafeたもん」へ。

cafeたもん入口

そう言えば、MEGUMIさんが東茶屋街でカフェやってたなと思い調べてみると、ここがそうでした。笑

ふわっふわの米粉パンケーキに元気をもらい、次の目的地へ向かいます。

米粉のフルーツパンケーキ1900円と紅茶500円
ともふん
ともふん

歩いて兼六園へ

兼六園の入園料は1人320円

兼六園は季節によるとは思いますが、6月は特に見るところもない印象(すみません…)。

早々に兼六園を出て21世紀美術館へ行きました。

21世紀美術館

屋内・屋外の無料ゾーンのみ見学。

21世紀美術館屋外の展示

そして近江町市場を通り、金沢駅へ。

全て徒歩でまわったので、2万歩を軽く超えてましたね(さすがに疲れた💧)。

金沢観光には便利なバスもあるので、あまり歩きたくない人にはそちらがおすすめです。

1日フリー乗車券もありますよ↓(大人800円)

夜ごはんは金沢のカレーといえばここ↓「ゴーゴーカレー」

金沢百番街あんと内にあるゴーゴーカレー
チキンカツカレー小盛り850円

金沢の宿泊先は駅近の「アパホテル」

楽天トラベル朝食なし2人で13,400円!のお安いプランがありました。

平日だから?金曜日だけど…

金沢駅前アパホテル外観
金沢駅前アパホテルの宿泊プランはこちら

東京へ移動して野球観戦する2日目

ともふん
ともふん

2日目は金沢を出て東京へ向かいます

東京ドームへ!

東京ドーム外観
座席は3塁側
外野寄りの席でした
ともふん
ともふん

試合は2-1でカープの勝利♪

東京の宿泊先は東京ドーム近くの「庭のホテル東京」

>>庭のホテルレビューはこちらの記事です

庭のホテル東京

庭がたくさんある、緑に囲まれたキレイなホテルでした。

楽天トラベルで朝食付き、2人で40,900円

庭のホテル東京の宿泊プランはこちら

東京で家族と過ごす3日目

ホテルを出て、一旦東京駅に行って荷物を預け、娘宅へ向かいます。

約3ヶ月ぶりに会う孫ちゃんは、一段と成長していて驚くばかり👀(ばばバカ)

また次回会えることを楽しみに、広島へ帰りました。

>>帰省していた娘と孫ちゃんが帰ったあとに…

金沢から東京2泊3日でかかった費用総額は?

2泊3日の費用総額(2人分)がこちらです↓

6/28金三原→大阪新幹線¥13,140
大阪→金沢特急+新幹線¥15,040
アパホテル¥13,400
cafeたもん¥4,500
兼六園¥640
ゴーゴーカレー¥2,150
パン(朝ごはん用)¥972
お土産¥7,484 
6/29土金沢→東京新幹線¥25,520
庭のホテル¥40,900
東京ドームチケット¥9,660
ドームランチ¥3,450
夜ごはん¥4,530
6/30日ロッカー代¥600
娘宅ランチ¥8,953
夜ごはんお弁当¥2,585
東京→三原¥43,710
合計¥197,234
2泊3日旅行費用2人分
ともふん
ともふん

一人約10万円です!

三原→大阪の新幹線代が安いのは、JR西日本提供の50歳からの大人の旅を応援する「おとなび」で予約できたから。

「おとなび」は満50歳以上の人がWESTER会員に登録することで、自動的に「おとなび」会員となります(会費は無料)。

「おとなびきっぷ」は設定されている時間帯座席数も少ないため争奪戦必至。

詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください↓

金沢→東京JRおでかけネットでチケット購入。

東京→広島スマートEXで予約しました↓

まとめ|行けるときに行っとく!金沢から東京へ2泊3日の満足旅

サクッと2泊3日してきました

2泊3日で金沢から東京へ行ってきました。

思い立ったら、即行動!

金沢観光→東京ドームでカープ応援→娘の家へ

ともふん
ともふん

かわいい孫ちゃんにも会えました♪

かかった費用の総額は197,234円

50代になって家計の見直しをし、今ある資産を予算分けしていきました↓

今回の旅行費用も、予算分けした中から捻出したもの。

50代で時間と体力の限界を考えたとき「やりたいことはできるうちにやっとけ!」思考になっています😄

今年もあと半年?いやいや、まだ半年もありますよー

暑い夏が過ぎた頃には、また旅に行きたい!

>>日光、星野リゾート、伊勢神宮のホテルレビュー記事はこちらです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました