2022年3月7日放送のあさイチ”人生はこれから!生きがい探しのヒント”を見ました。
50代になり、人生の迷子になっていませんか?
これから楽しいことなんてもう何もない、と思い込んでいませんか?
この記事では、あさイチをみて感じた生きがい探しのヒントになる3つのことをお伝えしていきます。
生きがいとは、小さな喜びや楽しみを見つけることです。
小さな喜びや楽しみがあると、これからもずっとワクワクする毎日を送ることができます。
30代〜50代女性の人生の悩みランキングトップ3

あさイチアンケート30代〜50代女性の「人生の悩み」トップ3は次の通りです。
1.生きがいがみつからない
2.お金がない
3.夫婦関係がよくない
生きがいを探している人が一番多いという結果です。

女性にとって生きがいってほんとうに大事なことなんだ
毎日が楽しくない、つまらないと感じている人は思っているより多そうですね。
悩んでいるのは、あなただけではありません。
生きがい探し3つのヒント

あさイチの中から生きがい探しの3つのヒントを、相談者に3人のプロが答える形でお伝えします。
相談①新しい趣味を探したいが行動を起こせない
【教えてくれた人 木下紫乃さん】(キャリア支援のプロ)
多くの人は、行動を起こす前段階で悩んでいる。
「もう50だから」「どうせ」など、何をするのも遅すぎると考えがちです。
しかもやるからには続けないといけない、ちゃんとやらないといけないと思ってしまう。

まずは、そのネガティブな思い込みを外しましょう
もう50代ではなく、まだ50代、気づいてよかった!
自信がなくても、やり始めないとわからない。
やり始めても続かなければ、また次を探せばいいだけ。
続けられないことは、ダメなことではありません。

やり散らかしていいんです
相談②話し相手がいなくて孤独

【教えてくれた人 茂木健一郎さん】(脳科学者)
夫は趣味、娘は部活や遊びに忙しく、一緒に暮らしていてもとても孤独…
50代は、特にこんな風に感じている人が多いのでは?
今まで仕事に家事、子育てに一生懸命で一段落してふと気づきます。
「夫も子供も、いつの間にか生きがいをみつけて楽しそう」
「でも私はひとりぼっちで話し相手もいない」

そんなときは新しい友だちを探すのではなく、昔の友だちに連絡をしてみては?
あまり大げさに考えないで大丈夫。
”久しぶり”
”最近どう?”
”元気?”
メッセージを送ってみましょう。
あの人どうしてるかな?と思い出したらチャンス!
スルーされたとしても、落ちこむ必要はありません。

メッセージを送らないよりは、送ったほうがずっといい
あなたも久しぶりに友人から連絡があったとしたら、うれしくなりませんか?
そうやって人間関係は、ときどきメンテナンスをすることが必要なんです。
相談③職場と家の往復で平凡な毎日がつまらない
【教えてくれた人 若竹千佐子さん】(芥川賞作家)
”つまらない”
”生きがいを見つけたい”

そう思ったときは、自分と向き合う時間を大切に
まずは、ノートなどに書き出すことで心の整理をしていきましょう。

思ったことを具体的に本音で書きましょう
そしてノートを都度読み返す。
書き出す→読み返すという作業を繰り返します。
そうすると次第に心が整理され、前向きな力を呼び起こしてくれます。
芥川賞作家の若竹千佐子さんは63才で作家デビュー。
デビュー翌年芥川賞を受賞されました。
若竹さんは夫の急死から絶望し、その思いを毎日ノートに書き続けたそうです。
本音をノートに書き続けることで、自分と向き合いました。
そして次第に心が落ち着いていき、これからは自分のために生きようと思えたそうです。
生きがい探しのヒントまとめ

- 新しい趣味を探してみよう
- 昔の友だちに連絡してみよう
- 本音を書き出して、心の整理をしよう
新しい趣味を探してみよう

もう50代ではなく、まだ50代!
50代は、まだまだ色んなことに挑戦していける年代です。
ちゃんとやらなくてもいい、続かなくても大丈夫。

いろんなことに手を出してみよう!もっとジタバタしよう!
昔の友だちに連絡してみよう

久しぶりの友だちに連絡してみようかな
久しぶりに昔の趣味を思い出したり、新しい趣味を教えてもらったりすることもありそうです。
おおげさに考え過ぎなくても大丈夫。
もしスルーされたとしても気にしないで!
メッセージを送らないよりは、送ったほうがずっといいから。
本音を書き出して、心の整理をしよう

平凡な毎日がつまらない?
だったら、ほんとはどんな毎日がいいのか自分の心の声を聞いてみよう。
自分の本音をとにかくノートに書き出す!
そして、その本音に向き合うことで自分のやりたいことが見えてくるはずです。
小さな喜びで毎日を楽しく生きよう

自分の心の声にしたがって、素直に生きるということ。
それが生きがいなのかもしれません。
生きがいなんか無くてもいいという人は、きっともう生きがい=小さな喜びがある人です。

誰にでもあるはずです
生きがいは人生を楽しく、健康に過ごすための秘訣。
生きがいは、たくさんあっても困りません。
小さな喜びをいつも感じることができる日々は、とても楽しく幸せな時間です。
さっそくこれから、探してみませんか?



にほんブログ村
コメント