ジタバタする50代!プロフィールはこちら>>

【50代の疲れない人間関係】シンプルに考える!めんどくさい人はサヨナラ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

50代の人間関係

50代になると仕事の終わりが見え始めたり、子育ても一段落したりと人生の折り返し地点に立たされます。

家族構成やそれぞれの状況も変化し、これまで築いてきた人間関係にも新たな課題が生まれてくる時期でもあります。

まさに50代はこれからの働き方、過ごし方を考える年代です

時には家族や友人との間で摩擦が生じたり、孤独を感じたりすることもあるかもしれません。

そんな中でも自分自身と家族や友人との関係を大切にすることで、より充実した人生を送ることが可能です。

ベストセラー”嫌われる勇気〜自己啓発の源流「アドラー」の教え”(岸見一郎・古賀史健著/ダイヤモンド社)の中では、こう書かれています。

全ての悩みの原因は対人関係である

モヤモヤする人間関係は、一度見直してみる機会なのかもしれません。

こんな風にも書かれています。

人生とはシンプルなもの

人間関係に悩んでいる人、もう悩みたくない人にオススメの本こちらです↓

\人間関係がラクになる考え方が学べる/

>>50代から本を聞こう!おすすめアプリはこちらから

この記事では人間関係の心地よい距離感と、楽しい時間を共有できる関わり方・考え方についてお伝えしていきます。

50代からめんどくさい友だちはいらない

みんなでわいわい食べるご飯はおいしいもの

誰かとご飯をたべながらおしゃべりする時間は、とても楽しいもの。

友だちは多い方がいいからと、気を遣う相手でも無理して付き合っているということはありませんか?

ともふん
ともふん

無理をしている時間がもったいない!

  • なんだか元気になる
  • やる気が出てくる
  • 気持ちが落ち着く

これからはそう思える人たちとだけ過ごしていきたい!

そう考えるのは決してわがままなことでも、間違ったことでもありません。

ともふん
ともふん

自分自身も周りに元気を与えられる存在で在りたいですね

疲れる人とは無理に付き合わない

不機嫌はまわりの空気をピリつかせる
ともふん
ともふん

職場などで不機嫌オーラを出している人はいませんか?

いつも、というわけではなくても感情の起伏が激しい人は見ていてとても疲れます。

不機嫌にその人なりの理由はあるのかもしれませんが、まわりの人には関係ないこと。

自分の問題は、自分で解決できるのが大人です。

不機嫌な人は相手にしない

仕事上はいつも通り機嫌よく、テキパキと。

心だけそーっと離れていきましょう

ともふん
ともふん

退職すればもう会うこともありません

そして本人は無意識かもしれませんが、笑顔で自慢話ばかりする人にもうんざりしていませんか?

いつもマウントをとってくる人自分の話ばかりで他の人の話を聞かない人もしんどい。

人間の本質として、自分の話を聞いてほしい欲求があるのはわかります。

ともふん
ともふん

でも会話はキャッチボールするもの

  • いつも疲れる
  • モヤモヤする
  • 傷つ

そんな気持ちになるなら、もう会わなくてもいいのでは?

共感できない話に、長々と付き合う必要はありません。

自慢話・マウントとり・人の話を聞かない人はスルー

今度誘われても、適当に理由をつけて断ればいいんです。

不機嫌を撒き散らす、人の話を聞かないなど周りが見えていない人は、心に余裕がない人です。

会いたい人にだけ会いに行く

気の合う仲間や、困ったときに助け合える友人関係は理想です。

ただ会ったあとにどっと疲れてしまうようなら、少し関係を見直すキッカケかもしれません。

ともふん
ともふん

50代になって環境が変わると、考え方にズレがでやすいもの

どちらが良い悪いということではなくて、仕方のないことです。

会いたい人とだけ会う

シンプルにそう考えればいいだけかもしれません。

会いたい人に会いにいこう!こちらの記事も参考になります↓

50代子どもが結婚したあとは

ともふん
ともふん

子育ての目標は子供が自立することです

親元を離れ、ひとりでも生きて行けるようになること。

「そんなの寂しい」

「ずっと家にいてほしい亅

なんて思っていませんか?

もしそう思っているとしたら要注意

なぜなら、その思いは子供の人生を考えない、自分本位な感情だからです。

子供が結婚するということ

娘夫婦は結婚式は挙げず、フォトウエディングのみでした

娘は2020年3月に結婚しました。

そして同じ年の10月に、夫君の転勤で広島から東京へお引っ越し。

コロナ禍もあり、結婚式を挙げることもないままあっさりと家を出て行きました。

ともふん
ともふん

うれしい反面、日常から急に娘が消えた感覚です

もちろん、娘の幸せが一番なので何も言うことはないんです。

ただ子供が結婚するということは、毎日「行ってきます」「ただいま」と交わしていた言葉も、2人でご飯を食べながら、その日のお互いの仕事の愚痴を言い合ったりすることももう無いんだな、とふと思うこと。

それまで何気なく過ごしていた日々が、急に懐かしく感じるような不思議な感覚です

自分を納得させる寂しさとの向き合い方

心にポッカリと穴があく

日常に紛れながらも、ふと寂しさを感じるときがあります。

でもその寂しさというのは私自身の感情であり自分自身で解決するべきもの

ともふん
ともふん

私自身の寂しいという感情よりも、娘の幸せが優先です

ただ、”生きがい”を失い、空の巣症候群に陥ってしまう人もいるかもしれません。

ともふん
ともふん

そんなときは自分で自分を納得させてみて

昔のアルバムなどを見て思い出に浸る→元気に育ってくれたことに感謝

結婚式の写真を何度も見る→子どもの幸せを実感

ともふん
ともふん

昔のアルバムや結婚式の写真は気が済むまで何度でも見返して

子供の幸せを確認することができれば、次は自分自身の幸せを考える番です。

孫ちゃんが生まれました↓

娘との距離感に悩むこともありますよね..↓

子供が自立したあとの親の生き方

まだまだ道はつづく

子供が自立して目の前からいなくなっても、親の人生は続いていきます。

自立した子供たちが幸せに暮らしていく為には、親たちも幸せに暮らしていかないといけないということです。

幸せに暮らしていために必要なことは、

  • 年齢なりにそこそこ健康である
  • 暮らしていけるだけの収入がある
  • 時間と気持ちの余裕をもつ
  • これからやりたいことがある
ともふん
ともふん

子育てが終わった50代なら、まだまだ時間はたくさんあります!

自分のやりたいことを考える→ワクワクすること、幸せを感じることを探す

そして、やりたいことを小さく始めてみる

今までは何かと忙しくて、やりたくてもできなかったことはありませんか?

ともふん
ともふん

これからが行動するチャンスです

50代夫婦が仲良く暮らすためには

結婚してから20年、30年経ってくると関係性も変化して当たり前というもの。

ただ、その変化はいい方向に向かっていますか?

それとも…?

ともふん
ともふん

我が家の夫婦仲はまぁまぁいい方かな?笑

①価値観が合うこと

価値観が合うというのは、ズバリお金の使い方のこと

ともふん
ともふん

お金との距離感が同じです

住宅資金、教育資金、老後資金について乗り越えられたのも価値観が同じだから。

お金の使い方でモメることがなければ、とりあえず家の中は平和です。

②相手を信頼できること

ともふん
ともふん

相手を信頼していないと、自分の気持ちを素直に伝えることはできません

何度もケンカしながら信頼関係はできていくもの。

家族とはいえ、それぞれ異なる考えや価値観を持っているのは当たり前です。

意見が食い違うことがあっても、あきらめず何度も話しているうちに解決策が見えてきたりします。

相手を尊重し、思いやりの気持ちを忘れずに接することが大切です。

子供たちが自立した今は、お互いのひとり時間を大切にたり、やりたいことを応援できる関係を心地よく感じます

ともふん
ともふん

ひとり時間もふたり時間も大切に

③感謝の気持ちをもつこと

家族はいつもそばにいてくれる存在です。

つい当たり前に感じてしまいがちですが、日頃の感謝の気持ちを言葉や態度で伝えることも大事なときもあります。

「ありがとう」

「助かるよ」

といった一言でも、相手にとって嬉しいもの。

そんな気持ちになれない

それならどうしたい?

これからどんな風に生きていくか決めるのは自分。

ともふん
ともふん

自分のことは自分で決め、行動するのみです

50代の私にできる親孝行のカタチ

親孝行とは

”子どもがもう少し大きくなったら”

”子どもが自立して時間ができたら”

その後で親孝行しようと思っていませんか?

50代を過ぎてから親孝行しようと思っていても、その時にもう親はいないかもしれません

親孝行したいときには親はなし

6年前に父がヒートショックで急死したとき、わたしはとても後悔しました。

ともふん
ともふん

全然親孝行できてなかった…

家は近いのに、実家へ行くのは数えるほど。

あとからそう思っても、取り返しはつきません。

ともふん
ともふん

もうあんな思いは二度としたくない

親孝行になることは?こちらの記事もご覧ください↓

母の日のプレゼントは消えものです↓

50代から人間関係はシンプルに考える

いつも楽しい時間を過ごしたい

楽しいか、楽しくないか

元気がでるか、疲れるか

好きか、嫌いか

ともふん
ともふん

友だちでも家族でもシンプルに考えるとラク

家族との時間も大切ですが、自分自身の時間も大切です

誰かの期待に応えるために、自分の大切な時間を使うことはもうしなくてもいいんです。

趣味に没頭したり、友人と会ったり、リフレッシュできる時間を確保していきましょう。

自分自身が充実することで、家族との関係にも良い影響を与えます。

人間関係の悩みに、自分の時間とエネルギーを奪われてはいけません。

ともふん
ともふん

そして会いたい人にはいつでも会いに行く

そうやって楽しい時間を過ごしていると、だんだん気持ちも穏やかになっていきます。

心の中が整うので、ますます人間関係も豊かになっていくでしょう。

もっと楽しい人生がここからスタートです。

>>50代人間関係の記事一覧はこちらから

必要なときは専門家の助けも借りる

家族間で深刻な問題を抱えている場合は、一人で抱え込まずに専門家の助けを借りること

カウンセラーやセラピストなどの専門家は、客観的な視点からアドバイスをしてくれます。

「日々の生活や将来への不安を解決したい」

「誰にも言えない心の悩みを打ち明けたい」

「過去のトラウマを消し去りたい」

「とにかく話(愚痴)を聞いてもらいたい」

ココナラにはそんな悩みを抱えた方々が、オンラインでカウンセリングを受けられるサービスがあります。

家に居ながらにしてスマホで気軽に相談ができるので、 カウンセリングがこれまでより一層身近なものになってきています。

心理カウンセリングやヒーリングから愚痴の傾聴まで、こちらから様々な手法が選べます↓

ココナラでお悩み相談・カウンセリングはこちらから

無料会員登録してカウンセリングを受ける にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました