ジタバタする50代!プロフィールはこちら>>

【50代の親子関係】1才孫ちゃんの入園式にセレモニー服は当たり前?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

50代の人間関係

2024年4月から東京に暮らす孫ちゃんは保育園に通い始めます。

孫ちゃんが通う保育園は入園式があり、入園式のあと娘からこんなLINEがきました。

「孫ちゃん以外はみんなよそ行きの服でした。笑」

そもそも保育園に入園式があることに驚いていたのに、みんなよそ行きの服?!

1才のよそ行きって…

ビックリしつつ「都会の人は気合いが入ってるねー」

と軽く返信したけど、そのあと娘の反応はなく考え込んでしまった。

娘からのLINEは、もしかしたら私へのクレーム?なのかもしれない

>>母と娘の距離感はむずかしい…こちらの記事も

1才児は入園式に何を着る?

帰省中、子供服の買い物へ

3月に娘たちが帰省していたとき、近くにできたバースデイ(しまむら系の子供服の店)に孫ちゃんの服を買いに行きました。

保育園の準備も兼ねて。

そのとき「入園式は何を着よう?」という娘に、「キレイな普段着でいいんじゃない?」と言ったのは私。

「そうだよねー1才だしねー」とお互い納得したやりとりだったはずだけど…

これは余計なひと言だったのかな。

帰省後に荷物を送ったけど

帰省のあと、スーツケースに入り切らなかった荷物を宅急便で娘宅へ送りました。

荷物のスキマには娘の好きなお菓子や、フルーツも買って詰めて。

2日後にヤマトから”お届け完了メール”が届いたけど、娘から「届いたよ」の連絡は特になく。

無事に届いてるんだからまぁいいかーとは思いながら、私の脳裏をかすめるのは「何か気に入らないことあった?」という思い

そう思ったのは、たぶん今回の帰省で感じた娘との距離感からきてるものだな。

そんなことを考えながら、お届け完了メールから2日後にきた娘のLINEには、

「連絡するの忘れてた、ゴメン!」

「お菓子やフルーツありがとう」

なんだ、忘れてただけか。

なら、よかった。

そしてLINEの返信は、笑顔のスタンプだけにした。

もやもやした気持ちが言葉にならないように。

THE日本人的な感覚

娘たち以外はみんなよそ行きの服だった

入園式の日の夜遅くにきてたLINEを、私は次の日の朝になってから見ました。

そこには入園式に参加していた子どもたちだけでなく、保護者の方たちもみんなセレモニー服だったもよう。笑

どうやら普段着で参加したのは娘と孫ちゃんだけ…

都会の洗礼?を受けて、やや落ち込み気味の娘。

もう終わったことだからしょうがないよ。

そもそも1才の保育園入園式に、よそ行きの服って必要?

すぐに大きくなるんだから、もう二度と着ることないかもしれないのにね。

でも今はそれが当たり前?なら、あのとき買ってあげたらよかった。

なんか、ごめん。

日本人特有の横並び意識かもしれないけど。

離れて暮らす娘との距離感

娘とのやりとりはLINEで

私はいつも考え過ぎるクセがある。

LINEの返信なんてすぐになくてもいいんだけど、気にはなるよね。

入園式のあとのLINEには「明日から忙しい」とも書いてあった。

それは娘の覚悟のようにも感じて、簡単に「がんばってね」って言っていいのか?また考えてしまう。

娘にしたら「がんばってるし!」ってきっと思うよね。

でも、やっぱり「がんばってね」っていう言葉しか浮かんでこない。

余計なことはしないで、信じて見守るしかない。

SOSがあったときは手助けすればいい。

でもギリギリまでがんばり過ぎないかな?

ほどほどでいいんだけどね。

>>帰省中の思い出をまとめました!こちらの記事でくわしく

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました