ジタバタする50代!プロフィールはこちら>>

【50代のご飯作り】疲れた日は頼る!イオントップバリュcookit作ってみた

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

家事を減らす

仕事や家事で疲れた日、ご飯を作るのが億劫になることはありませんか?

「今日はもう何もしたくない…」

「ご飯を作る気力も出ない…」

そんな時は、こういう日のために買っておいたイオントップバリュcookit(クッキット)でササッと簡単に済ませましょう。

cookitは冷凍食品で、電子レンジでチンしてフライパンで炒めるだけの「まるごと献立キット」のことです。

これだけでおかずが一品完成します。

疲れた体を労わるためには、便利なキットを活用するのもときには必要なこと。

さっそくcookitを作ってみたので、ぜひ参考にしてください。

イオンに新しいネットスーパーができました↓↓

2023年夏OPEN!買い物を変える、イオンの新しいオンラインマーケット【Green Beans】

イオントップバリュcookitのメリット

イオントップバリュ チンジャオニウロウスー

cookitには以下のようなメリットがあります。

  • 料理の手間や時間を省ける
  • 新しい料理に出会える

料理の手間や時間を省ける

ご飯を作るには色々な手間がかかります。

  • 食材の買い出し
  • 下ごしらえ
  • 調理
  • 後片付け

疲れている時は、こんな手間省きたいですよね。

cookitを冷凍庫にストックしておけば、後片付け以外の手間はかかりません。

新しい料理に出会える

普段自分では作らないような料理に出会えるのもcookitのメリットです。

cookitには色々なメニューがあるので、色々見てみるのもおすすめ。

普段は食べないような料理も新鮮ですよね。

イオントップバリュcookitの参考メニューがこちら↓

イオンネットスーパーの注文画面より
  • 鶏肉のクリームソース
  • 鶏もも肉とれんこんの甘辛炒め
  • 豚肉と野菜の黒胡椒炒め
  • 海老とブロッコリーの中華あん炒め

※イオン店舗によってメニューの在庫に違いがあるのでご注意ください

イオントップバリュcookitの調理手順

パッケージを開けるとこんな感じ

イオントップバリュcookitは冷凍食品です。

今回調理するのは青椒牛肉絲(チンジャオ二ウロウス−)。

パッケージを開けると、素材と調味液が入っています。

パッケージ裏面に調理手順が書いてあるので、その通りに調理していきます。

cookitパッケージ裏面の調理手順
cookitの原材料名
  1. 開封して具材と調味液に分ける→調味液はお湯で解凍
  2. 具材を皿にのせ電子レンジで半解凍する
  3. フライパンで半解凍した具材を炒める
  4. 解凍した調味液を入れ全体を炒め合わせる

①開封して具材と調味液に分ける

袋から出すとこの通り
ともふん
ともふん

調味液はお湯で解凍しておきます

②具材を皿にのせ電子レンジで半解凍する

冷凍具材をレンジでチン
ともふん
ともふん

半解凍でOK、ラップはしません

③フライパンで半解凍した具材を炒める

熱したフライパンに半解凍した具材を入れます
ぶなしめじを追加してみました
ともふん
ともふん

内容量が足りないと思ったら、材料を追加しても

④解凍した調味液を入れ全体を炒め合わせる

調味液を入れます
ともふん
ともふん

ぶなしめじを追加しても調味液は量も味も十分でした

cookit完成しました

買い出しはネットスーパーにする

我が家の買い出しの中心は、イオンネットスーパーと生協です。

疲れる買い出しはもうしたくありません。

2023年夏にグリーンビーンズという新しいイオンのネットスーパーができました。

>>こちらの記事で新しいイオンネットスーパーの解説をしています

ご飯作りたくないときは献立キットのcookitがあるよ

疲れた日のご飯

疲れたり、ご飯を作る手間を省きたいときはcookitを活用しましょう。

ちなみにこの日の献立は秒で完成しました。

  • cookitのチンジャオ二ウロウス−
  • 納豆
  • インスタントの味噌汁
  • 冷凍していた松茸ご飯

cookitさえ面倒なときは、惣菜や宅配ピザでももちろんOK!

無理をしても続きませんから。

潔くあきらめて、ご飯を作らなければ!という思いを手放してくださいね。

そして利用できるものはとことん利用していきましょう。

機嫌よく過ごせる毎日のほうが、自分も家族も幸せです。

2023年夏OPEN!買い物を変える、イオンの新しいオンラインマーケット【Green Beans】

現在は東京・千葉・神奈川の一部エリア限定のサービスとなっています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ マンション暮らしへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました